|
 |
 |
液晶モニタ |
デジカメの背面には液晶モニタが搭載されており、撮影する際のファインダーとして、さらに撮影後の表示用として使用できます。
最近は、液晶モニタの大型化が進み、3.0型なんてのも出てきています。これだと背面のほとんどを液晶モニタが占めている感じですね。液晶が大きいと、細かい部分まで描写できるので重宝します。
また液晶自体の画質も向上しており、一昔前のモデルとは比べものにならないぐらいの鮮明さで表示できるようになりました。
液晶に関する注意点は次のとおりです。
・液晶の再現性:実際の画像と液晶に表示される画像との間に大きな差がないかどうか確認します。
・液晶自体の明るさ:液晶が暗いと、明るい環境で撮影する場合、被写体を認識しにくくなります。
・液晶の視野角:斜め方向からも液晶の画像を確認できるかどうかチェックしてください。
・液晶の大きさ:液晶が大きくなると、その分、消費電力も多くなるので、バッテリの持ち時間が短くなります。
|
|
知ってますか?
ミラーレスカメラ
最近人気急上昇のミラーレスカメラについて知りたい方はこちら!
デジタル一眼レフカメラの購入に役立つ情報が満載です!!
|