![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
OLYMPUS STYLUS TG-860 Toughの特徴
TG-860 Toughha
15m防水・2.1m耐落下衝撃・-10℃の耐低温を実現した防水カメラ。先代モデルのTG850に引き続き、可動式液晶を搭載しています。液晶を180度回転させて自分撮りすることも可能。
2014年モデルのTG-850と2015年モデルのTG-860の主なスペックを比較すると次のとおり。 *防水デジカメ(2014年/15年モデル)のスペック一覧はこちら 2014年モデルのTG-850から防水性能がアップして15m防水になりました。耐衝撃2.1m、耐温度-10度、防塵性能を備えており、タフネス性能だけを見れば、上位モデルのTG-4と同じレベルを確保しています。 カメラの基本性能(レンズや液晶)については、TG-850から仕様の変更はありません。ただし、TG-860ではボディが大きく/重くなっています。 TG-860で新たにできるようになった点は次のとおり。 TG-860は、TG-850を正統に進化させたモデルに仕上がっていると思います。ただし、ボディが大きく重くなっているので、コンパクトさを重視する人は注意が必要です。 【オリンパス TG-850レビュー】 ショールームでTG860レビューに触ることができたので詳しくレビューしたいと思います。カラーリングは、ホワイトとオレンジの2色が用意されていますが、展示されていたのはホワイト。 液晶は3型/46万ドットを搭載。 液晶は可動式になっており、上の写真のように動かすことが可能。上部が固定されているタイプです。 180度回転できるので自分撮りも可能。 上からのぞき込んで撮影するときに便利。ただし下向きにはできません。 上面部。右から順にズームレバー、シャッターボタン、電源ボタンが配置されています。 液晶の右側に動画ボタン、モード切替ダイヤル等が配置されています。 以上、TG-860に触ってみた感想でした。
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 知ってますか?
ミラーレスカメラ 最近人気急上昇のミラーレスカメラについて知りたい方はこちら!
![]() |